家庭ごみの分別と出し方 《ごみじゃぽんWP》

不用品回収処分方法はこちらをご覧ください。
不用品処分でスッキリ!

大阪府

家庭ごみ 松原市のごみの出し方

松原市公式ホームページの中から、ごみやリサイクルのページを探し家庭ごみに関するページを紹介します。

家庭ごみ 松原市のごみの出し方

家庭ごみ 松原市のごみの出し方について、松原市がインターネットというメディアを利用して私たちにわかりやすく情報を提供されていますのでぜひご活用ください。
松原市の家庭ごみのページがわかるようにリンクしましたのでご利用いただければ幸いです。

家庭ごみを私たちはどのように処理すればよいのでしょうか。私たちの身近な家庭ごみ、分別し回収してリサイクルできるものもあります。家庭ごみの種類や家庭ごみの分け方出し方・松原市のホームページを紹介します。

家庭ごみ 松原市のごみ・リサイクル

松原市のごみの出し方最新情報
ごみの正しい分別の方法 のページをご覧ください。

松原市のごみ・リサイクルページの主な内容紹介

資源ごみ(1)(缶、ビン、ペットボトル、小型金属類)

資源ごみ(1)2週に1回収集 具体例と出し方のポイント

出し方のルール
必ず透明袋で出してください。

ペットボトルはPETボトルの識別表示マークがついた飲料、酒、みりん、しょうゆ用ボトルなど調味料類入りペットボトルに限ります。

スプレー缶は使い切って出してください。中身が残っていると収集車の中で爆発する危険があります。
対象になるのは、飲料用、食品用、化粧品用のビンです。
牛乳ビンやビールビン、一升ビンなどのリターナブルビン(いわゆる生きビン)は、購入先へお返しください。
ペンキの空き缶は、中身をふき取るなど、きれいに処理して出してください。
ペンキが取れないものは不燃物・粗大ごみに出してください。
グラス・耐熱ガラス・板ガラス・ガラスの置物・薬品のビンは不燃物・粗大ごみに出してください。

資源ごみ(2)(プラスチック製容器包装)

資源ごみ(2) 週1回収集 プラスチック製容器包装
(PETボトルの識別表示のマークがあるペットボトルを除く)

出し方のルール
必ず透明袋に入れて出してください。

中身を使い切り、汚れ、付着物がないようにして、さっと水洗いして水を切ってから出してください。
付着物により、汚れが取れない物は、可燃ごみに出してください。
透明袋にできる限り詰め込み、袋の口は必ずくくって出してください(袋詰めを二重・三重には、しないでください。)。
二つ以上の袋がある場合は、袋同士をくくって出してください。
PETボトルの識別表示のマークがあるペットボトルは、資源ごみ(1)に出してください。(ふたとラベルは資源ごみ(2)です。)

資源ごみ(3)((1)新聞紙、(2)雑誌・折込広告、(3)段ボール、(4)紙パック、(5)その他紙製容器包装)

資源ごみ(3) 2週に1回収集
(新聞紙、雑誌・折込広告、段ボール、紙パックはできるだけ集団回収に出してください。)

(※松原市ホームページの中から、家庭ごみに関するページを紹介しました。)

■詳しくは…松原市ホームページ > くらし > ごみの正しい分別の方法 のページをご覧ください。

【松原市家庭ごみ関連情報】

松原市の粗大ごみ、家庭ごみ、プリンター、ソファー処分方法

【松原市が収集できないもの】

松原市のパソコン、テレビ、冷蔵庫、エアコン、洗濯機処分方法
  • 松原市出張買取方法
  • 不用品を処分する方法不用品回収業者

    ●住んでいる地域のルールに従いましょう
    燃えるゴミ、燃えないゴミ、資源ゴミ、粗大ゴミなどに分けることがごみ分別の基本ですが、この分別の仕方は各自治体によって違うのが現状です。これは、各自治体のごみ処理方法や施設の違いによるものです、皆さんの住んでいる地域のルールに従って分別をする必要があります。間違った分別をしないために、地域のルールをチェックしておきましょう。
    家庭ごみのごみじゃぽん作成】

    スポンサーリンク



    -大阪府
    -