十和田市公式ホームページの中から、家庭ごみに関するページを紹介します。
十和田市の家庭ごみの出し方
家庭ごみ 十和田市のごみの出し方について、十和田市がインターネットというメディアを利用して私たちにわかりやすく情報を提供されていますのでぜひご活用ください。
十和田市のホームページの中からごみやリサイクルのページを探し、家庭ごみのページがわかるようにリンクしましたのでご利用いただければ幸いです。
十和田市のごみの出し方
ごみの分類表のページをご覧ください。
家庭ごみを私たちはどのように処理すればよいのでしょうか。私たちの身近な家庭ごみ、分別し回収してリサイクルできるものもあります。家庭ごみの種類や家庭ごみの分け方出し方・十和田市のホームページを紹介します。
十和田市のごみの出し方主な内容の紹介
◇指定の「燃えるごみ」(赤字)の袋に入れて、収集日当日の朝8時までに、収集場所に出してください。
◇指定の「燃えないごみ」(青字)の袋に入れて、収集日 当日の朝8時までに収集場所に出してください。
◇鋭利なモノや割れたガラスなどは新聞紙に包んでから、袋に入れて出してください。
◇指定の「資源ごみ」(緑字)の袋に入れて、収集日当日の朝8時までに、収集場所に出してください。
◇指定の「資源ごみ」(緑字)の袋に入れて、収集日当日の朝8時までに、収集場所に出してください。
◇水で軽く洗浄して切り開き、乾燥後ひもで十字にしばり、収集日当日の朝8時までに、収集場所に出してください。
◇持ち運びできる大きさに折りたたみ、ひもで十字にしぱって、収集日当日の朝8時までに、 収集場所に出してください。
◇持ち運びできる大きさに折りたたみ、ひもで十字にしぱって、収集日当日の朝8時までに、 収集場所に出してください。
◇週刊誌などの雑誌類、新聞の折り込み広告などは、ひもで十字にしばって、収集日当日の朝8時までに、集場所に出してください。
◇指定の「資源ごみ」(緑字)の袋に入れて、収集日当日の朝8時までに、収集場所に出してください。
◆商品が入っているプラスチック製の「容器」や商品を包む 「包装」で、使ったりした後に不用になるものが対象です。
◆指定の「資源ごみ」(緑字)の袋に入れて、収集日当日の朝8時までに、収集場所に出して下さい。
飲料用、しょうゆ、酒類.みりん風調味料、酢、ドレッシングタイプの調味料でPETマークのペットボトルが対象です。
指定の「資源ごみ」(緑字)の袋に入れて、収集日当日の朝8時までに、収集場所に出して下さい。
(※十和田市ホームページの中から、家庭ごみに関するページを紹介しました。)
■詳しくは…十和田市ホームページ > 生活 > ごみの分類表のページをご覧ください。
粗大ごみの出しかた
①直接処理施設に自己搬入する場合
処理手数料は10kg毎に20円です。
搬入先:十和田ごみ焼却施設・十和田粗大ごみ処理施設
電 話:0176-28-2654
②戸別収集の場合
指定袋に入らない大きさのごみ
二人で持てるようなものに限ります。
(例)
ガスレンジ・自転車・ベット・マットレス・机・イス・ソファー・テーブル・じゅうたん・布団・応接セット・タンス・下駄箱・ストーブ・電子レンジ・カーペット・オーブン・オルガン・ステレオ・スキーなど
【処理方法】
戸別収集 十和田市生活環境課窓口で申し込み、粗大ごみ処理券を購入
【収集方法】
住所、氏名、電話番号を処理券に記入した後、処理券を粗大ごみに貼り、収集日の朝8時30分までに、玄関先(敷地内)に出してください。
【収集日】
粗大ごみ処理券を購入した週の翌週の水曜日(第1~第4水曜日)
■お問い合わせ
ごみの出しかたについて
TEL 0176-51-6726
ごみの収集について
TEL 0176-28-2654
●住んでいる地域のルールに従いましょう
燃えるゴミ、燃えないゴミ、資源ゴミ、粗大ゴミなどに分けることがごみ分別の基本ですが、この分別の仕方は各自治体によって違うのが現状です。これは、各自治体のごみ処理方法や施設の違いによるものです、皆さんの住んでいる地域のルールに従って分別をする必要があります。間違った分別をしないために、地域のルールをチェックしておきましょう。