黒石市公式ホームページの中から、家庭ごみに関するページを紹介します。
黒石市の家庭ごみの出し方
家庭ごみ 黒石市のごみの出し方について、黒石市がインターネットというメディアを利用して私たちにわかりやすく情報を提供されていますのでぜひご活用ください。
黒石市のホームページの中からごみやリサイクルのページを探し、家庭ごみのページがわかるようにリンク集にしましたのでご利用いただければ幸いです。
家庭ごみを私たちはどのように処理すればよいのでしょうか。私たちの身近な家庭ごみ、分別し回収してリサイクルできるものもあります。
黒石市のごみの出し方
ごみ・リサイクルのページをご覧ください。
家庭ごみの種類や家庭ごみの分け方出し方・黒石市のホームページを紹介します。
黒石市ごみの出し方主な内容の紹介
- 燃やせるごみ
「黒石市指定ごみ袋」に入れて収集日の 朝8時まで に出してください。◆台所の生ごみは、水切りをしてから出しましょう。
◆畑や庭から出るカラ(草花・トマト・トウモロコシ・キュウリ)等はなるべく自家処理しましょう。
◆野菜・草花等のカラを出すときは、十分に乾燥させてから出してください。
◆肥料袋・買い物袋・飼料袋・ダンボール等に入れたごみは収集しません。燃やせるごみの種類
厨芥ごみ(野菜くず・残飯・厨芥・貝類)・紙おむつ(汚物をトイレに捨ててから新聞紙等に包む)・革製品(ランドセル・バッグ)・布類(衣類・手袋・靴下)・長靴・保冷剤・平折カーペット・電気毛布(金具は除く)など
- 燃やせないごみ
「黒石市指定ごみ袋」に入れて収集日の 朝8時まで に出してください。◆爆発性・引火性のある危険物は混入させないで下さい。
◆ペット用の砂は汚物を取り除いてから出して下さい。
◆焼却灰は火が消えたのを確認してから出して下さい。燃やせないごみの種類
プラスチック製おもちゃ・ポット・灯油ポリタンク・扇風機・炊飯器・ドライヤー・アイロン・保温具(カイロ)・せともの類・ガラス類・土ビン・ミニコンポ・かさ・アルミホイル・茶わん類・皿・コップ・トースター・ビデオテープ・掃除機・ペット用砂(汚物は除く)など
※ガスおよび電気ストーブは燃やせないごみ、または粗大ごみに出してください。
※石油ストーブは大小にかかわらず、油を抜いて粗大ごみとして出してください。燃やせないごみでは出せません。
- 危険ごみ
燃やせないごみステーションに設置してある「危険物回収用ネット」に収集日の朝8時までに入れてください。◆ガスは使い切るか、抜いてください。
◆収集日は燃やせないごみの日と同じです。危険ごみの種類
カセット用ガスボンベ・スプレー缶、ライターなど
※燃やせないごみの袋には入れないでください。
- 資源物(①ペットボトル、②その他プラスチック、③紙類、④びん類、⑤空き缶)
各町内にある資源物収集場所に収集日の 朝8時まで に出してください。ごみの減量化及び分別の促進に伴い、増えた資源物の収集拠点として、365日資源物を出すことができる資源物回収拠点施設を、市役所及び市内各公民館に設置しておりますのでご利用ください。- 収集しないごみ
◆爆発性のある危険な物等のごみは収集しません。
◆農機具・部品(鉄くず)は、廃品回収業者に運び、ごみを減量しましょう。
◆事業所から出たごみは、集積場所には出せません。処理専門業者にご相談ください。
◆LPガスボンベ・タイヤ・廃油等は、購入先または処理専門業者にご相談ください。
◆バッテリーは廃品回収業者へご相談ください。
◆その他収集できないごみは、購入先または廃品回収業者、処理専門業者にご相談ください。収集しないごみの種類
ドラム缶・ワイヤーロープ・ボイラー・ピアノ・耐火金庫・ハウス用資材・農業用ビニール・営業用各種販売機・防風用ネット・家屋解体廃材・プラスチック苗箱・水や液体等を入れる大型容器・パレット・大きい木の根・完全に消えていない残灰・家電リサイクル対象品・家庭用パソコン・車用タイヤ・廃油・シンナー・薬品・農薬など【出典元:黒石市ごみ収集より】
(※黒石市ホームページの中から、家庭ごみに関するページを紹介しました。)
■詳しくは…黒石市ホームページ > ごみ・リサイクルのページをご覧ください。
黒石市ごみ関連情報
黒石市の粗大ごみ、布団、プリンター、ソファー処分方法
黒石市で処理できないもの
黒石市のパソコン、テレビ、冷蔵庫、エアコン、洗濯機処分方法
●住んでいる地域のルールに従いましょう
燃えるゴミ、燃えないゴミ、資源ゴミ、粗大ゴミなどに分けることがごみ分別の基本ですが、この分別の仕方は各自治体によって違うのが現状です。これは、各自治体のごみ処理方法や施設の違いによるものですから、皆さんの住んでいる地域のルールに従って分別をする必要があります。間違った分別をしないために、地域のルールをチェックしておきましょう。