家庭ごみの分別と出し方 《ごみじゃぽんWP》

不用品回収処分方法はこちらをご覧ください。
不用品処分でスッキリ!

京都府

家庭ごみ 綾部市のごみの出し方

綾部市の家庭ごみの出し方

ゴミ出しイラスト家庭ごみ 綾部市のごみの出し方について、綾部市がインターネットというメディアを利用して私たちにわかりやすく情報を提供されていますのでぜひご活用ください。
綾部市公式ホームページの中から、ごみやリサイクルのページを探し家庭ごみに関するページを紹介します。

綾部市の家庭ごみのページがわかるようにリンクしましたのでご利用いただければ幸いです。

家庭ごみを私たちはどのように処理すればよいのでしょうか。私たちの身近な家庭ごみ、分別し回収してリサイクルできるものもあります。

家庭ごみ 綾部市のごみの出し方

綾部市のごみの出し方最新情報
ごみ・リサイクル > 分別・収集 > ごみの出し方についてのページをご覧ください。
家庭ごみの種類や家庭ごみの分け方出し方・綾部市のホームページを紹介します。

綾部市のごみの出し方主な内容の紹介

ごみの出し方について

  • 燃やして処理するごみ
    決められた曜日の朝、午前7時から午前8時の間に、綾部市指定のごみ袋(黄色)に入れて、袋の口は必ず結んで決められた集積所に出してください。
  • 燃やさないで処理するごみ
    決められた日の朝、午前7時から午前8時の間に、綾部市指定のごみ袋(白色)に入れて、袋の口は必ず結んで決められた集積所に出してください。
  • 資源・有害ごみ
    決められた日の朝、午前7時から午前8時の間に、容器から中身を出し、水洗いして決められた集積所に分別をして出してください。
    専用コンテナに入れてください。
  • びん類(食用・化粧品用)
    びん(食用びん・化粧品用びん)を透明、茶色、その他色の3種類に色分けして各専用コンテナに入れてください。
    キャップを取ってください。
  • カン類(飲料缶・食用缶)
    カン類(飲料缶・食用缶・ペットフード用缶)専用コンテナに金属のキャップ・蓋・栓も入れてください。
    汚れを落とし、必ず中をきれいにして出してください。
    スチール、アルミを一緒に入れてもかまいません。
  • ペットボトル
    ペットボトルのラベルは付いたままでも大丈夫。
    ソース・サラダオイルのペットボトル、取っ手付ペットボトルは「燃やして処理するごみ」に出してください。
    キャップを取ってください。
    40cm以下のプラスチックは「燃やして処理するごみ」に出してください。
  • 白色トレー
    白色トレーは両面白色の発泡スチロール製食料品トレーのみです。(色物・柄物不可)
    汚れた白色トレーは「燃やして処理するごみ」に出してください。少しでも汚れているものは再生できません。
    白色トレーは割れていてもかまいません。
  • 有害ごみ(発火性危険物)
    乾電池・蛍光灯・電球・スプレー缶・カセットボンベ・ライターはそれぞれ袋等に入れて出してください。
    スプレー缶・カセットボンベは爆発の危険性があるため必ず穴をあけ、ガス(中身)を抜いて出してください。
  • 衣類
    決められた日の朝、午前7時から午前8時の間に、「燃やさないで処理するごみ」の集積所に出してください。
    肌着、シーツ、マフラー、タオル、帯、帽子、カーテンも衣類として収集します。
    衣類は切らずに、中身が確認できる45ℓ以下の袋(白色か半透明)に入れ、雨などに濡れないように口を結んで出してください。

(※綾部市ホームページの中から、家庭ごみに関するページを紹介しました。)

■詳しくは…
綾部市ホームページ
> ごみ・リサイクル > 分別・収集 > ごみの出し方についてのページをご覧ください。

【綾部市家庭ごみ関連情報】

綾部市の粗大ごみ、布団、プリンター、ソファー処分方法

【綾部市が収集できないもの】

綾部市のパソコン、テレビ、冷蔵庫、エアコン、洗濯機処分方法

●住んでいる地域のルールに従いましょう
燃えるゴミ、燃えないゴミ、資源ゴミ、粗大ゴミなどに分けることがごみ分別の基本ですが、この分別の仕方は各自治体によって違うのが現状です。これは、各自治体のごみ処理方法や施設の違いによるものです、皆さんの住んでいる地域のルールに従って分別をする必要があります。間違った分別をしないために、地域のルールをチェックしておきましょう。
家庭ごみのごみじゃぽん作成】

スポンサーリンク



-京都府
-