家庭ごみの分別と出し方 《ごみじゃぽんWP》

不用品回収処分方法はこちらをご覧ください。
不用品処分でスッキリ!

三重県

家庭ごみ 松阪市のごみの出し方

松阪市の家庭ごみの出し方

ごみ出しイラスト家庭ごみ 松阪市のごみの出し方について、松阪市がインターネットというメディアを利用して私たちにわかりやすく情報を提供されていますのでぜひご活用ください。松阪市公式ホームページの中から、ごみやリサイクルのページを探し家庭ごみに関するページを紹介します。松阪市の家庭ごみのページがわかるようにリンクしましたのでご利用いただければ幸いです。

家庭ごみを私たちはどのように処理すればよいのでしょうか。私たちの身近な家庭ごみ、分別し回収してリサイクルできるものもあります。

松阪市のごみの出し方

松阪市のごみの出し方最新情報
ごみの出しかたのページをご覧ください。
家庭ごみの種類や家庭ごみの分け方出し方・松阪市のホームページを紹介します。

松阪市のごみの出し方主な内容の紹介

ごみの収集(本庁管内)

ごみの収集(嬉野管内)

ごみの収集(三雲管内)

ごみの収集(飯南・飯高管内)

ペットボトル(透明・半透明袋)
ペットボトルのマークを確認しましょう。
中を軽くすすいでください。
キャップ、ラベルを取り除いて出してください。

白色トレー(透明・半透明袋)
きれいに洗い乾燥させてください。
発泡スチロール製の白色トレーに限ります。

古着類(透明・半透明袋)
きれいに洗い乾燥させて出してください。
ボタンやファスナーはそのままつけておいてください。

新聞紙(ひもで十字に縛る)
折り込み広告・チラシも含みます。

ダンボール(ひもで十字に縛る)
粘着テープ、金属類を取り除いてください。
断面が波状になっているもの。

飲食用アルミ缶(透明・半透明袋)
中を軽くすすいでください。
食用缶詰のアルミ缶、鍋焼きうどんのアルミ容器も出せます。

雑誌・雑紙(ひもで十字に縛る)
雑誌(本・週刊誌など)
雑紙(菓子箱、包装紙、コピー用紙など)
紙袋に入れて出す事も出来ます。

牛乳パック(ひもで十字に縛る)
きれいに洗い乾燥させて出してください。
500ml以上の牛乳・果汁などの内側白色の容器に限ります。

蛍光管(買い換え時の空き箱または透明・半透明袋)
蛍光管は、買い換え時の空き箱または、透明・半透明袋にいれてください。
袋に入らない大きさのものは、紙などに包んで出してください。(蛍光管と表示してください)
割れたものは、透明・半透明袋にいれて出してください。
(※松阪市ホームページの中から、家庭ごみに関するページを紹介しました。)

■詳しくは… 松阪市ホームページ > ごみの出しかたのページをご覧ください。

【松阪市家庭ごみ関連情報】

松阪市の粗大ごみ、布団、プリンター、ソファー処分方法

 

【松阪市が収集できないもの】

松阪市のパソコン、テレビ、冷蔵庫、エアコン、洗濯機処分方法

不用品を処分する方法松阪市不用品回収業者

●住んでいる地域のルールに従いましょう
燃えるゴミ、燃えないゴミ、資源ゴミ、粗大ゴミなどに分けることがごみ分別の基本ですが、この分別の仕方は各自治体によって違うのが現状です。これは、各自治体のごみ処理方法や施設の違いによるものです、皆さんの住んでいる地域のルールに従って分別をする必要があります。間違った分別をしないために、地域のルールをチェックしておきましょう。
家庭ごみのごみじゃぽん作成】

スポンサーリンク



-三重県
-