旭川市のカセットボンベやスプレー缶の出し方
旭川市のカセットボンベやスプレー缶の出し方について、旭川市がインターネットというメディアを利用して私たちにわかりやすく情報を提供されていますのでぜひご活用ください。旭川市公式ホームページの中から、カセットボンベやスプレー缶の出し方のページを探し紹介します。
カセットボンベやスプレー缶の出し方をどのようにすればよいのでしょうか。私たちの身近なカセットボンベやスプレー缶、分別し回収してリサイクルできるものもあります。旭川市のカセットボンベやスプレー缶の出し方を紹介します。
カセットボンベやスプレー缶の出し方
旭川市のカセットボンベやスプレー缶の出し方主な内容の紹介
使い終わったカセットボンベやスプレー缶の出し方
ガス缶・スプレー缶をごみに出す場合
ガス缶等を中身が残ったまま排出されますと、収集車の火災事故の原因となるため、中身を使い切り、透明又は半透明の袋に入れて、「燃やせないごみの日」に排出してください。
ライターもガス缶・スプレー缶と同じ袋に入れて排出してください。
危険ですので、穴は開けないでください。
ガス缶・スプレー缶の出し方
穴は開けないで、透明または半透明の袋に入れてください。
中身を使い切り、危険ですので穴を開けずに透明又は半透明の袋に入れてください。
【緑の指定袋には入れないでください】
お住まいの地域の「燃やせないごみ」の日に指定袋とは別にしてごみステーションへ出してください。
緑色の指定袋には絶対に入れないでください。
お問い合わせ先
旭川市環境部クリーンセンター
〒078-8208 東旭川町下兵村3番地の5
電話番号: 0166-36-2213 | ファクス番号: 0166-36-4239
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分(粗大ごみの受付 電話0166-36-5300 は、午前9時から午後5時) 土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く
●住んでいる地域のルールに従いましょう
燃えるゴミ、燃えないゴミ、資源ゴミ、粗大ゴミなどに分けることがごみ分別の基本ですが、この分別の仕方は各自治体によって違うのが現状です。これは、各自治体のごみ処理方法や施設の違いによるものです、皆さんの住んでいる地域のルールに従って分別をする必要があります。間違った分別をしないために、地域のルールをチェックしておきましょう。
【家庭ごみのごみじゃぽん作成】