家庭ごみの分別と出し方 《ごみじゃぽんWP》

不用品回収処分方法はこちらをご覧ください。
不用品処分でスッキリ!

愛知県

家庭ごみ 岡崎市のごみの出し方

岡崎市公式ホームページの中から、ごみやリサイクルのページを探し家庭ごみに関するページを紹介します。

岡崎市の家庭ごみの出し方

ごみ出しイラスト家庭ごみ 岡崎市のごみの出し方について、岡崎市がインターネットというメディアを利用して私たちにわかりやすく情報を提供されていますのでぜひご活用ください。
岡崎市の家庭ごみのページがわかるようにリンクしましたのでご利用いただければ幸いです。

家庭ごみを私たちはどのように処理すればよいのでしょうか。私たちの身近な家庭ごみ、分別し回収してリサイクルできるものもあります。

岡崎市のごみの出し方

岡崎市のごみの出し方最新情報
家庭ごみの出し方のページをご覧ください。

家庭ごみ 岡崎市主な内容の紹介

家庭ごみの種類や家庭ごみの分け方出し方・岡崎市のホームページを紹介します。

可燃ごみの出し方

可燃ごみステーションへ出してください。
生ごみ、草・枝、再生できない紙くず、汚れた容器包装、カセットテープ(ケース含む)、布団、布・皮製品(衣類を除く)、紙おむつ、容器包装以外のプラスチック製品(バケツ、歯ブラシ、CD、DVDやそのケース)など
硬いプラスチック製品は可燃ごみです。

指定ごみ袋あり
(赤色文字)
(週2回収集)

不燃ごみの出し方

不燃ごみステーションへ出してください。
ガラスくず、小型家電製品(家電リサイクル法対象品は除く)、食器類(ガラス・陶器製)、陶器類、金属類、アルミホイル、化粧品のびんなど

指定ごみ袋あり
(緑色文字)
(隔週で収集)

紙製容器包装の出し方

リサイクルステーションへ出してください。

菓子箱などの空き箱、ヨーグルトなどの紙カップ、牛乳などのふた、包装紙、紙袋ワイシャツなどの台紙など
指定ごみ袋あり
(青色文字)
(毎週1回収集)

ペットボトルの出し方

リサイクルステーションへ出してください

ペット素材のボトルで、かつ、次のものが入っていたもの
飲料用、しょうゆ、酒、みりん、調味料(油分を含まないもの)
色付のものでも出せます

回収協力店で回収する場合と若干違いがあります。
指定ごみ袋あり
(黄色文字)
(毎週1回収集)

プラスチック製容器包装の出し方

リサイクルステーションへ出してください。

発泡スチロール、生鮮食品などのトレイ、ソースなどのボトル、シャンプーなどの容器、卵・豆腐のパック、シャンプーなどの詰替え袋、プラスチック製のふたなど
指定ごみ袋あり
(黒色文字)
(毎週1回収集)

空き缶の出し方

リサイクルステーションへ出してください。

飲料用の空き缶
食品用の空き缶
青色コンテナ
(隔週で収集)

缶はつぶさないでください。(厚みがないものや、つぶれてしまったものは、不燃ごみへ出してください)
中身が食品以外の缶や一斗缶は不燃ごみへ出してください。

生きびんの出し方

リサイクルステーションへ出してください。
一升びん
ビールびん
白色のコンテナ
(隔週で収集)

割れてしまったものは、不燃ごみへ出してください。

空きびんの出し方

リサイクルステーションへ出してください。
一升びん・ビールびん以外の飲料・飲食用の空きびん
茶色コンテナ
(隔週で収集)
手で取れる部分のふたは不燃ごみに出してください。

発火性危険ごみの出し方

リサイクルステーションへ出してください。
カセット式ガスボンベ、スプレー缶、ライターなど
黄色コンテナ
(隔週で収集)缶・びん回収の日
中身を使い切ってから出してください
(注意)
穴はあけなくても結構です。

水銀体温計・手鏡などの出し方

リサイクルステーションへ出してください。
水銀体温計、水銀温度計、水銀血圧計
手鏡 など

黄色コンテナ
(隔週で収集)缶・びん回収の日
透明なビニール袋に入れて出してください。

粗大ごみの出し方

直接、各クリーンセンターへ持ち込むか有料戸別収集をご利用ください。

家具類、家電品など指定ごみ袋(大)にはいらないものや、袋の口がしばれないもの、極端に重いものは粗大ごみとなります。

有料戸別収集(随時)
クリーンセンターへ持ち込み
(100kgを超えると有料)

(個別収集)
粗大ごみ受付センター(電話番号0564-22-2000)に収集の予約をしてください。
(持ち込み)クリーンセンターの受付時間はこちら

蛍光管・乾電池の出し方

蛍光管・乾電池の出し方
家電販売店等の店頭に常設してある専用のコンテナに出してください。
乾電池は袋から出してください。
蛍光灯管は割れない状態で出してください。

古紙類・古着(拠点回収)の出し方

新聞(チラシを含む)、雑誌、ダンボール、牛乳パック、古着
拠点回収
地域の資源回収
新聞、雑誌、ダンボールはひもでしばって出してください。
古着は中の見えるビニール袋に入れて出してください。
牛乳パックは切り開き、中を洗ってから出してください。

ペットボトル(拠点回収)の出し方

ペット素材のボトル飲料用の透明なものに限る

中はきれいにしてから出してください。
つぶす、折る等して場所をとらないようにして出してください。
キャップ、ラベルはとってください。
(注意)
ステーション回収と出し方が違いますのでご注意ください。

蛍光管・乾電池(拠点回収)の出し方

蛍光管・乾電池の出し方
専用コンテナ設置してある専用のコンテナに出してください
乾電池は袋から出してください。
蛍光灯管は割れない状態で出してください。

家電4品目(リサイクル対象)の出し方

テレビ(ブラウン管式テレビ・薄型テレビ)
冷蔵庫及び冷凍庫
洗濯機及び衣類乾燥機
エアコン
家電4品目はごみステーションに出したり、クリーンセンターへの持ち込みはできません。

パソコン(リサイクル対象)の出し方

デスクトップ型パソコン(本体)
パソコン用ディスプレイ(液晶型、CRT型)
ディスプレイ一体型パソコン(液晶型、CRT型)
ノートブック型パソコン
パソコンはごみステーションに出したり、クリーンセンターへの持ち込みはできません。

プリンター、スキャナー等の周辺機器は対象外ですので、不燃ごみまたは粗大ごみで出すことができます。

■詳しくは…岡崎市ホームページ >
ごみ・環境・リサイクル > ごみの出し方・収集日 > 家庭ごみの出し方 のページをご覧ください。

(※岡崎市ホームページの中から、家庭ごみに関するページを紹介しました。)

■粗大ごみ/粗大ごみQ&A…
粗大ごみはごみステーションに出すのではなく、粗大ごみ受付センターに事前の予約をし、自宅の玄関先に出す方法(有料)と、直接クリーンセンターに自分で持ち込む方法(100kg以下は手数料はかかりません)があります。
粗大ごみガイドブック…岡崎市の粗大ゴミの出し方

【岡崎市家庭ごみ関連情報】

岡崎市の粗大ごみ、布団、プリンター、ソファー処分方法

【岡崎市が収集できないもの】

岡崎市のパソコン、テレビ、冷蔵庫、エアコン、洗濯機処分方法

不用品を処分する方法不用品回収業者

●住んでいる地域のルールに従いましょう
燃えるゴミ、燃えないゴミ、資源ゴミ、粗大ゴミなどに分けることがごみ分別の基本ですが、この分別の仕方は各自治体によって違うのが現状です。これは、各自治体のごみ処理方法や施設の違いによるものです、皆さんの住んでいる地域のルールに従って分別をする必要があります。間違った分別をしないために、地域のルールをチェックしておきましょう。
家庭ごみのごみじゃぽん作成】

スポンサーリンク



-愛知県
-